コンペティションに関するよくある質問 作成者 : smaster 作成日 : 2015.09.16 コンペティションに関するよくある質問【ご参考:第2回大会(2013年度)情報】 リンクをクリックすると回答にジャンプします。 Q1. チームのメンバー変更はできますか。 Q2. 学外者をチームメンバーに入れることはできますか。 Q3. コンテストにエントリーする方法を教えてください。 Q4. コンテストのエントリーや決勝大会進出でどのようなメリットがありますか? Q5. コンテンツを制作するためのサポートなどはありますか。 Q6. エントリーするには説明会に参加しなくてはいけませんか。 Q7. コンテンツの録画時間(長さ)について規定はありますか。 Q8. コンテストへのエントリーはチーム全員の登録が必要ですか。 Q9. コンペティションでは制作サイトを利用しないコンテンツを受け付けていますか。 Q10. コンテンツの言語は日本語だけでしょうか。英語の使用は禁止ですか。 (回答一覧) Q1. チームのメンバー変更はできますか。 エントリー期間中であれば変更可能です。申請フォーム入力データを修正し、あらためて申請を行ってください。 コンペ関連質問一覧トップ Q2. 学外者をチームメンバーに入れることはできますか。 応募資格は以下のとおりとなっていますので、学外者がチームメンバーになることはできません。 ・早稲田大学に在籍する正規学生(学部、大学院、専門学校)であること ・応募はチーム単位で行っていただきます。 ・応募は1人1回まで有効 また本Competitionは「本学学生の皆さんが、本学をより良くするための提案を行う」という趣旨の下実施しますので、本学学生以外の方から多大な協力を得ることは、本Competitionの趣旨に反します。 コンペ関連質問一覧トップ Q3. コンテストにエントリーする方法を教えてください。 エントリーはWaseda-Net ポータルで行なってください。エントリー期間および方法は本Webページにてご案内します。コンペ関連質問一覧トップ Q4. コンテストのエントリーや決勝大会進出でどのようなメリットがありますか? 決勝大会入賞チームには、表彰すると共に、副賞を進呈します。副賞の内容については本Webページにてご案内いたします。コンペ関連質問一覧トップ Q5. コンテンツを制作するためのサポートなどはありますか。 コンテンツ制作説明会を開催します。開催時期は本Webページにてご案内いたします。 予選用プレゼンテーションコンテンツ制作で利用するアプリケーションの使用方法等をご説明しますので奮ってご参加ください。コンペ関連質問一覧トップ Q6. エントリーするには説明会に参加しなくてはいけませんか。 説明会に参加しなくてもエントリーは可能ですが、コンテストへの理解を深めていただき、より良いコンテンツを制作するために参加することをおすすめします。コンペ関連質問一覧トップ Q7. コンテンツの録画時間(長さ)について規定はありますか。 プレゼンテーションコンテンツは時間制限を設けます。詳細は本Webページにてご案内します。コンペ関連質問一覧トップ Q8. コンテストへのエントリーはチーム全員の登録が必要ですか。 チーム代表者がメンバー全員の情報を登録してください。コンペ関連質問一覧トップ Q9. コンペティションでは制作サイトを利用しないコンテンツを受け付けていますか。 プレゼンテーションコンテンツは、コンテンツ制作ツール(SilverStream Producer)で制作したもののみ受け付けます。操作方法などでご不明な場合は、説明会に参加されるか、wv150sc@list.waseda.jp までお問い合わせください。コンペ関連質問一覧トップ Q10. コンテンツの言語は日本語だけでしょうか。英語の使用は禁止ですか。 予選のプレゼンテーションコンテンツと、決勝大会のプレゼンテーションは、日本語のみ可能です。コンペ関連質問一覧トップ